119番通報・消防テレホンサービス 最終更新1999/01/21

 119番通報・消防テレホンサービスについて、 東京消防庁のパンフレットを参考にして書きます。
119番通報    通報は あわてず 早く 正確に
■119番通報要領[東京消防庁の場合]

火災 の場合
通報者  :〈119〉
東京消防庁:消防庁,火事ですか,救急ですか。
通報者  :火事です
東京消防庁:何区何町何丁目何番何号ですか。
通報者  :千代田区永田町1丁目2番3号です。
東京消防庁:何が燃えていますか。
通報者  :私の家が燃えています
東京消防庁:わかりました。消防車向かいます。至急避難して下さい。
そして・・・
出場指令 :千代田区出火報,千代田区永田町1丁目2番3号出火。

 実際にはこの他に「(自宅が火災であるなら)大至急避難して下さい」 「(2報以降なら)目標物はあるのか,延焼の状況は?」 など言われるようです。



救急 の場合
通報者  :〈119〉
東京消防庁:消防庁,火事ですか,救急ですか。
通報者  :救急です
東京消防庁:何区何町何丁目何番何号ですか。
通報者  :千代田区永田町1丁目2番3号です。
東京消防庁:どうしましたか。
通報者  :交通事故です。
東京消防庁:電話番号を教えて下さい。
通報者  :3212-2111です。
東京消防庁:わかりました。救急車向かいます。
そして・・・
出場指令 :永田町救急出場,千代田区永田町1丁目2番3号,交通事故怪我人。

 実際にはこの他に「一戸建てかマンションか」「マンションならオートロックかどうか」 「ドアの鍵は開いているか」「目標物はあるのか」「交通事故なら挟まれているか」 「傷病者の人数」などについて聞かれるようです。また、傷病者の状態により 「(のどに物が詰まった場合なら)咽頭異物を吐き出させる方法」 「(心肺停止状態なら)気道確保及び人工呼吸の方法」を電話により指示されます。


■119番のかけかた


消防テレホンサービス

アイコン 目次に戻る