(「水の消防ページェント」パンフレットより)
![]() | 一番大きい消防艇の<みやこどり>です。 一番高い部分にある放水口は、高い位置から放水できるように、写真の位置より さらに上に伸ばすことができます。 〔1997年臨港消防署〕 |
![]() |
〔1997年大田区京浜島〕
消防艇リスト
名称 総トン数 船長(m) 最高速力(KM/h) 配置署所 写真
みやこどり 119.00 32.00 38.3 臨港消防署(大型消防艇) ● すみだ 57.30 21.01 34.8 臨港消防署(化学消防艇) ● ありあけ 36.00 22.00 33.9 高輪消防署港南出張所 ● かちどき 36.00 22.00 33.9 高輪消防署港南出張所 はるみ 10.00 11.98 37.6 臨港消防署 きよす 9.00 11.95 33.3 日本橋消防署浜町出張所 ● はまかぜ 7.03 11.50 36.3 日本橋消防署浜町出張所 しぶき 4.9 9.9 55.5 臨港消防署(救助艇) ● はやて 3.20 8.50 51.6 臨港消防署(指揮艇) ●
各消防艇の画像についてはイベント報告の「水の消防ページェント」を見てください
一つ戻る
目次に戻る