人事異動 |
8月1日付けの人事異動で10方面本部開設準備担当課長というポストをみつけました。 開設に向けて本格始動ってとこでしょうか。
消防特別警戒 |
明日、隅田川花火大会が開催されます。 この花火大会の、消防特別警戒が実施されると思います。 管轄の浅草署・向島署は多分、現地警戒本部を設置する物と思います。 尚、現地警戒本部は消防署のみでは無く消防団も設置すると思います。 明石市での出来事も有りますので、何事もなく無事に終われば良いのですが。
完成せず |
>2HRIさんへ 最近さぼりぎみです。もうしばらくお待ち下さい。 (こればっかりですが(^^;;) >大宮1さん 最近の救急隊増設出張所で車庫がない場合車庫だけ新たに作る場合が 見受けられます。小松川の場合は増設いかがでしょうか?
デ−タべ−スについて。 |
管理人さん、皆さんこんばんは。例のデ-タ−べ-スは、完成されたのでしょうか? 完成してるとしたらどちらで見る事ができるのでしょうか?
某消防関係者さん ありがとうございました。まだまだ分からないようなことがありますので その節はよろしく御願いします。
機動救急の出場時は救助服の上に感染防護衣(水色)をきて出場します 航空隊のヘリに乗る救急隊も原則救助服です 機動2は予備車的存在です。 また機動部隊は隊員はふえていません。 普通の消防署は車両に対し隊員を配置しますが 機動部隊は隊員に対し車両を配置しています。だからハイパー なんです。これは八本部統括談です。
機動小隊・機動救急 |
こんばんは、みなさん。 いつもいつもお世話になっています。 またまた質問なんですが、2本部そして8本部に機動1・機動2と機動救急が 配備されていますが、この隊員達はやはりオレンジ服なんでしょうか? まあ、ポンプにはオレンジでもいいですが、救急では不自然かと・・・・・ 車両を増やしたのなら隊員も増やさないといけないだろうし、どうゆうような 人員配置になっているのか分かる方教えて下さい。
ピカイチのこと。 |
今日のピカイチ、見ました。 キンキの光一君がブリッジ救助に挑戦してましたけど、 結構スゴイなあ、と感心しました。 だって、やれって言われたってできるもんじゃないですよ。 (あの姿勢保つのだけでもしんどいでしょうし。) キンキFANであり消防好きの私には最高ですね。 来週も楽しみです。
中央指揮1様 |
またまたお返事ありがとうございます。 暑さで帰ってしまう方がいれば、遅めに行ったら逆に一般席に入れるかな〜 という希望を持ちつつ行ってみたいと思います。
ピカイチ |
お約束どおり、15日に堂本光一さんが石神井消防署に体験入隊したピカイチを見ました。 この日は消防署の紹介や防火衣の試着、そしてポンプ車に乗り込んでの出動訓練と本番さながらの プログラムでしたね。 キンキキッズのファンはもちろんのこと、消防のファンの皆さんもきっと喜んで見ること でしょう。
Re:救急隊増強 |
小松川出張所に救急隊を配置するとなると、 庁舎のスペースから見て、現在のところを そのまま使うとすれば、ポンプ車が1隊減 になるのでしょうね。なんか複雑な想いが します。ただ、現状としては、江戸川Aと 城東Aの出動回数が半端でなく多いですか ら、小松川Aを配置というのは、自然の流 れでしょう。
救急隊増強 |
今年の12月に小松川出張所に救急隊が、できる予定らしいですよ
ノ−プロブレム |
>らすかる様 私はあまりの暑さに午後1番で帰ってしまいましたが、シャトルバスはずっと出てるのではな いでしょうか?陸上会場〜水上会場、陸上会場〜豊洲駅とバスが豊洲駅前から出ています。一 般の見学席も少なく関東大会の時は私が着いた9時半の時点で満席でした。全国大会なので混 雑するのではないのでしょうか?
ノ−プロブレム |
>らすかる様 私はあまりの暑さに午後1番で帰ってしまいましたが、シャトルバスはずっと出てるのではな いでしょうか?陸上会場〜水上会場、陸上会場〜豊洲駅とバスが豊洲駅前から出ています。一 般の見学席も少なく関東大会の時は私が着いた9時半の時点で満席でした。全国大会なので混 雑するのではないのでしょうか?
水の事故の多発するシーズンとなりました |
>P−1さん テレビ情報ありがとうございました。番組見ましたが、いつもの 消防特集とは違った場面が多く大変楽しめました。来週も楽しみです。 >中央指揮1 さん しぶちゃんのところよりSONさんの方で多く会った気がします。 最近、行っていないんですが、みなさん元気ですかねぇ。 質問の件については私にはわかりません。 >WRY60 さん 長時間活動のあった事案の詳細ですね。夜通しで大変だったと思います。 状況ありがとうございました。 >らすかる さん 他の方からも返答あるように見学自由です。応援行ってあげてください。 >緑町アンテナ さん いつぞやは画像ありがとうございました。しっかりと使わせていただいて おります。先ほどの事故というのは「ワゴン車が電柱に激突」ですよね。 品川STについては足立署改築開始後に車両だけ品川署に来ています。 運用としては不明ですが、救助隊のない本署に配備されている救助ユニット と同様に迅速な救助活動、特別救助隊の活動支援を主眼に置いていると おもわれます。
p−1様&中央指揮1様へ |
お返事ありがとうございました。 暑いだろうな〜とは思っているのですが、子供(9ヶ月)連れでは無理かな? 障害突破に出場するので、最後の方なんです。 午後から会場に入ることにしてもシャトルバスは利用できるのでしょうか? 見学席にも入れるかな?
品川ST |
久々に投稿します。先ほど近所で事故があり行ってみたら品川STがいたのですが、 それはまさにR車のV型の最新式なのですが、これはいったいどういうことなので しょうか?2HRかとおもいました。わかる方教えてください。 管理人さん3年前ぐらい緑町アンテナの写真を送ったのは私です。 今後ともよろしくお願いします。
全国大会 |
>らすかる様 私もただのマニアですが、関東大会は見学できました。もちろん大会は見ないで グッツと消防車の写真を撮りまくって帰りましたが・・・。8日の全国大会も見 に行く予定です。豊洲駅から会場までのバスがでています
全国大会 |
>らすかる様 私もただのマニアですが、関東大会は見学できました。もちろん大会は見ないで グッツと消防車の写真を撮りまくって帰りましたが・・・。8日の全国大会も見 に行く予定です。豊洲駅から会場までのバスがでています
救助大会について |
>らすかる様 8月8日の全国大会、もちろん見学できますよ。 (一般席があります。多少ですが) 関東大会のときもそうでしたが、大変暑いので、覚悟してください。 また駅から会場までも、ちょっと遠いので、シャトルバスを使った方が いいと思います。ご主人に聞いてみたらいかかでしょうか。 ちなみに私は当日係員で出向する予定の者です。
最近は552解除 |
最近は災害が多いせいも有ってか、先週の中頃から本日現在も552が解除に 成っています。 発生件数の多さは、凄いものと推測されます。
はじめまして |
はじめまして。こんなに詳しいHPがあるなんてびっくりしました。 ちょくちょくお邪魔させていただきたいと思います。 どなたか教えていただきたいのですが、8/8の救助大会の件で一般の人は 見学できるのでしょうか? 主人が陸上の部で出場することが決まったのでぜひ見に行きたいと思って いるのです。 こんな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
先ほどの追加 |
たいしたことではありませんが、放送予定日について。 確か明日7月15日から4回くらいにわたって放送されるとのこと。 以上です。
テレビ放映のことで・・・ |
いつも拝見させていただいております。
情報量の多さにいつもビックリしています。
うろ覚えで恐縮なのですが、参考までに・・・
日本テレビで日曜昼からの「ピカイチ」の「熱弁プレゼンター堂本すぴいち」の
コーナーで、救助大会にむけて訓練しているところにキンキキッズの堂本光一が
訪問して体験入隊する様子が放映されるとのこと。
確か石神井Rだった気がします。
興味のある方はチェックしてみてください。
あいまいですみません。違ってたところがあればごめんなさい。
救急出場件数の増加 |
先日、災害支援ボランティアの講習が本署会議室であったのですが、ほんの数時間 にもかかわらず救急指令やPA連携の指令がひっきりなし。傍らにいたR隊員さんも 出場してしまいました。今後、さらに件数が増加していくと思われるので災害対応 に遅れが出やしないか考えさせられます。 余談、普通救命講習受けたものの久しぶりにやると忘れたことが多し。定期的に 再講習するのが必要ですね。ただ自分が物忘れ激しいだけかもしれませんが・・(f*^_^)
訂正 |
救命処置の説明で救急隊員となっていますが救急救命士の間違いです。 申し訳ありませんでした
平成12年度救急活動概要 |
東京消防庁管内の平成12年度中の救急出場は575690件 前年より38274件増加しました。 救急1隊当たり一日平均7.9件です。(西蒲田・巣鴨・北野第二を除く198隊 出場件数の多い10隊 1江戸川 3649件 一日平均10件 2城東 3616件 一日平均9.9件 3荏原第一 3539件 一日平均9.7件 4砂町 3520件 一日平均9.6件 5板橋 3519件 一日平均9.6件 6荒川 3517件 一日平均9.6件 7大島 3509件 一日平均9.6件 8松涛 3508件 一日平均9.6件 9八王子 3499件 一日平均9.6件 10練馬 3497件 一日平均9.6件 処置概要 総計575773件 保温処置 355721(61.8%) 被服創傷処置 62518(10.9%) 酸素吸入 61145(10.6%) 固定処置 32493(5.6%) その他 42507(7.4%) 救命処置 21389(3.7%) *救命処置とは救急隊員が行う特定行為、器具を使った気道確保・半自動式 除細動器を使った除細動・静脈路確保です。 以上
檜原村の山岳救助について |
お久しぶりです。情報が入ったのでちょっとお邪魔します。 先日の山岳救助ですが、たまたま会社に消防署の方が見えた(社長は元消防団長)ので お話を聞いてみました。それによると、沢登りをしていた2人が 大岩から滑落、鎖骨とあばら骨を骨折、肺挫傷(この字でしたっけ?)との事。 消防隊が救助に向かうも道が無く、尾根道から回り込んで上流から救出に。 50mのザイルを10本以上使い、要救助者を確保したものの上にも下にも 出せずに夕方になったため、ビバークして翌朝ヘリでつり上げて病院へ搬送。 本来なら夕方の時点で一時退却するそうですが、要救助者が見つかっているので その場に待機。当然交替も無し。よっぽどの事が無い限り、現場にビバークなど しないそうです。また、沢伝いに担架で搬送していたら恐らく助からなかった との事。ヘリが何とか吊り上げられる地形だったのが幸いしたそうです。 隊員の方たちは、6時に救助完了してから署に戻ったのは16時だったそうです。 これから行楽シーズンです。皆さんもお気をつけて!(長々とごめんなさい)
指揮棒の房について |
はじめて書き込み致します。東京消防庁の指揮者が持ってる指揮棒の房の色はもち ろん階級によって違うんでしょうが、何色がどの指揮者っていう規定の分かる方教 えて頂けますか? >ebara71様 お久しぶりです。sibukawa21さんのチャットで話をした事のある『じゃ る』です。お元気でしょうか?さて、先日、救助技術大会の関東地区大会を見に豊 洲の訓練所へ行って参りました。8月8日の全国大会も休みをとったので、またま た見に行く予定です。関東大会では関東地区の車両がたくさん来ており、写真の撮 りごたえがありました。
大阪の消防 |
おはようございます。 大阪市消防局の車両や情報を教えて下さい。 公式のホームページではあまり詳しくないので!
今日の小ネタは予算情報 |
>上尾駅前ドコモ分署 さんへ トップの記述は変更したものの更新情報のページは、変更を したデータをアップするのを忘れていたようです。<(_ _)> 更新情報に載せていない小ネタで、今日は13年度予算情報を 追記しました。今年の新車も楽しみにしたいですね。http://www2.neweb.ne.jp/wc/ebara71/yosan13.htm
天ぷら油火災 |
こんばんは 本日、消防団の地域防災ーリーダー講習が有り参加しました。 その中で、天ぷら油の消火方法及び消火器の取り扱いの説明を受けました。 天ぷら油火災の消火方法は、水を含ませたシーツ又は毛布で鍋を覆い 窒息消火します。 消火の際に、間違っても水を入れてはいけません!! 又、野菜を入れるのもかなり危険です。マヨネーズで消火する方法は効果が余り得られません。 消火には、やはり消火器(粉末・強化液)又は水を含ませたシーツ・毛布等使用するのが良いです。 消火器の取り扱いでは、布団の火災や木材の火災では粉末消火器で火を消した後は 水を掛けで完全に消火するようにと指導を受けました。 これは、表面の火は消火できるのですが、中でくすぶっている火は粉末では消火できないからです。 皆さんも、火災には十分に注意して下さい!
東京災害レポート最新情報 |
このホームページのオープニングにリンクされている東京災害レポートに97番目の情報が 入荷しています。 しかし、更新情報にはまだ入っていません。
イナージェン消火システム |
こんにちは イナージェン消火システムと言うものを国際消防防災展98でデモしていました。 これはアルゴンと窒素と炭酸ガスの混合ガスで 構成比は窒素52%、アルゴン40%、炭酸ガス8%です。 人体には安全で酸素濃度を約12%に低下させ消火します。 安全な理由は「人間は少ない酸素量でも炭酸ガス濃度を上げれば 脳の中枢が刺激され呼吸量が増え脳への酸素供給が確保されるという理屈です」 実際に人間には影響なく火だけ消えているところをデモしていました。 地球温暖化計数も0.08なので環境にも良いと宣伝しています。 このようなものも有ります。http://www.cc.rim.or.jp/~pzmasa/
不活性ガス消火設備その後 |
新聞に載っていましたが、文京区本郷4丁目の駐車場での 二酸化炭素放出に伴って重体となっていた方が、お亡くな りになられたそうです。ここにご冥福をお祈りします。 以前に、別のタワー式駐車場でも誤って消火用の二酸化炭 素が放出され、駆けつけた警備会社の人が亡くなる事故が ありました。現在のところ、代替のガスがない以上、人為 的なミスを防ぐ工夫しか、ないと思います。その為には、 表示だけでなく、他の仕組みを考えていかなければならな いと感じました。
情報、ありがとうございます。 |
本郷消防団さん、ていねいな書き込みありがとうございます。 なんか、四谷CX、私には今ひとつぴんとこないのですが、 昔は、通常の火災出場指定でも、本郷3丁目や湯島の場合には 鍛冶町CXが出ていましたから、その時代から考えると、.. 時代の流れを感じます。赤羽SFが出ていたのは、時間がそれ なりの時間だったからでしょうか。
訂正 |
先程の書き込みで、赤坂SFと書きましたが 赤羽SFの間違いでした。
排煙車 |
>鉄仮面伝説さん 文京区本郷4丁目の救助活動ですが、自分が確認した範囲の出場隊を 書き込みます。 本郷YD・L・P・CS・A 小石川L・P1・P2 五本部YH 赤坂SF 上野R 四谷CX 尾竹橋ST が出場していました。
排煙車 |
>鉄仮面伝説さん 文京区本郷4丁目の救助活動ですが、自分が確認した範囲の出場隊を 書き込みます。 本郷YD・L・P・CS・A 小石川L・P1・P2 五本部YH 赤坂SF 上野R 四谷CX 尾竹橋ST が出場していました。
RE:不活性ガス消火設備 |
東京の文京区で発生した立体式駐車場での事故、ニュース でもやっていました。中に閉じ込められた人は重体とかで、 やっぱり動転すると何が起きるかわからないのですね。 昔は設置できた、「ハロン1301」だったら、もう少し 状況が変わっていたかも知れませんが、現在は使えないも のなので仕方がないのでしょう。 そういえば、現場に「排煙車」が来ていたようですが、 どこの隊だったのか?
不活性ガス消火設備 |
東京でまた二酸化炭素の放出事故が発生したみたいです。 赤い色して表示もあるのに、やっぱり動転しているときは わからなくなるんですかね。
ひどいね |
各項目へのリンクはまだ存在しているようで、トップページと掲示板以外は 残っているようです。作者の名前もわかるhtmlだから、放置しておきましょう。 本人が作っているのは間違いないのは、htmlを見ればわかる。
削除 |
>♀さんへ 私も驚きました。現在は削除しました。
どうなってる? |
Siba1の消防活動現場確認本部HPに行ったんだけど・・・。 どうなってるの?最低・・・。ここのHPの名が汚れる、出ていけ みなさんもみてみな
ヘルメットと質問 |
こんばんは ヘルメットは、確か今年から新しいヘルメットが出来ました。それは、救急隊のみ の着用になります。そのヘルメットの着用基準というものは、無いと思われますが まだ配布されたばかりなので、全隊には配布されていないとも考えられます。しか し、徐々に全隊に配布されるはずです。新型防火衣の時と同じですよ。 あのヘルメットになったのは、救急隊に対する一般市民、傷病者からの加害からで す。少しでも救急隊の加害による負傷を防ごうと開発されました。 あと、救急に関することですみません。 救急車のサイレン等について何ですが、東京の場合、ピーポーサイレンを主に交差 点等では、モーターサイレンによる、ウーウーサイレンも使われていますよね。そ れは、消防車どうよう足踏み式なんですが、隊長席にはありますが、運転席側にも あるのでしょうか?先日、重症傷病者扱い中だと思うんでが、隊長、救急員は、後ろ の患者室の方に居て、機関員のみで入っているときにならしていたので疑問に思い ました。拡声については、ハンズフリーマイクがありますのでそちらで行われていま した。ささいな質問ですみません。
ヘルメット |
80機関員さん> 新しいヘルメットですが、自分も新しいヘルメットを見たことが有るんですが それは、火災現場で見かけました。 火災で主に新しいヘルメットで活動しているのでは? これは、自分の推測です。
ヘルメット |
昨日、八王子市万町で早朝火災がありました。 救急隊は3隊いました。富士森・北野・八王子でした。 富士森・八王子の2隊は新しくなったヘルメットを着用していました。 北野救急は以前のヘルメットでした。 尚、本日も以前のヘルメットを着用して交通事故現状に来ていました。 ヘルメットの使い分けなど規定があるのでしょうか?
火災発生状況 |
こんばんは 自分の所属署の最近の火災の発生状況が、判明しましたので書き込みます。 尚、6月29日現在の状況です。 原因不明火災 2件/タバコ 4件/コンロ 4件/ ストーブ 2件/電気関係 4件/放火 12件/ ろうそく 2件/ライター 1件/ガスボンベ 1件/ フライヤー 1件/機器過熱 1件/ 火災種別 その他火災 12件/建物ぼや 14件/建物部分焼 5件/ 建物半焼 3件/車両火災 1件/ 死傷者数 焼死者 1件/傷者 7件/ 昨年との出火件数比較 本年 35件/昨年 21件/ 焼失面積の比較 本年 179/昨年 186/ 焼死者の比較 本年 1名/昨年 2名/ 傷者の比較 本年 7名/昨年 3名/ 上記の内容は、署から来た書類に基づいての記載です。 皆さんも、火災又は放火には十分に注意して下さい!
久しぶりの書き込みです |
こんばんは
ebaraさん>
新システムの件は了解です!
私も以前はよく連続書き込みしちゃいましたからね〜(^^”
それにしても最近は物騒ですね〜
それでは今後もよろしくお願いします