過去ログ32(NO.1551−1600) 2000年4月
 投稿者:ころん 投稿日:2000年04月18日(火)11時19分43秒

>ミラクルさん
東京は5月17、18、19日に救助大会があります。場所は豊洲訓練場です。
救助技術を競うものでロープを渡ったりします。(手っ取り早く言うと)
車輛は来ないに等しいので、車輛に興味のある方には面白くないかも知れません。
東京も一般人でも見学できると思いますので、訓練風景がお好きなら
おすすめです。


 投稿者:X-Ray 投稿日:2000年04月18日(火)02時10分59秒

>下の書き込み

すんません「配置」じゃなくて「更新」ですね。
失礼しました。


 投稿者:X-Ray 投稿日:2000年04月18日(火)02時05分36秒

皆様初めまして〜♪ 初めて書き込みします。
SS好きなX-Rayと言います。
新CSですが、私の地元、東村山消防署にも配置になった様です。
最初、何の車両か分からなかったのですが、(芝浦CPに感じが似ている
様な気が...)側面シャッターに「8−2化学機動中隊」(だったかな?)
の表示がされていたのを確認できました。 シャーシはISUZUでしたが他の
所もそうなんでしょうか?
でも、奥に閉まってあるのでなかなか観察できないです。
東村山署はCSの他にTWも配置されていてお得な気分(謎 です。

それでは。


 http://www.imasy.or.jp/~kazuya/index1.html

 投稿者:今年こそ全国大会を目指す男 投稿日:2000年04月18日(火)01時09分21秒

>ミラクル殿

 参考になるかはわかりませんが、5/9〜5/11に横浜の選考会があります。
いわゆる救助大会です。イベントではなく、あくまで県大会出場選手の
内部選考会なので公開ではないですが家族、友人なんかが
結構見学に来てたりしますので平気なはずです。
 いずれも午前中に行われ種目毎に日程が違います。
 他都市についてはわかりません。

 あ、これって陸上の部の話で、水上の部はわかりません。


 投稿者:F・D・SのR 投稿日:2000年04月18日(火)01時02分45秒

>ミラクルさん
はじめまして、F・D・SのRと申します。
救助大会の件ですが、千葉県の場合、今年は6月6日です。
例年ですと6月の最終火曜日頃なんですが、今年は沖縄サミットの関係で
早まったそうです。
イベント、というよりは救助隊員の技術を競う競技会です。
陸上の部が9種目あり、その他に水上の部があります。
流れとしては、県大会ー関東(等)大会ー全国大会、となります。
もちろん一般公開で自由に見学できます。
各種目等については、話が長くなりますのでよろしければ、
アドレス教えて下さい。分かる範囲でお答えします。


 投稿者:ミラクル 投稿日:2000年04月17日(月)22時02分47秒

みなさん、こんばんは。
知り合いから5月に、救助大会があると聞いたのですが、イベントか何かなので
しょうか??非公開なのでしょうか??
詳細をご存知の方、教えていただけると嬉しいです。


 投稿者:救急六ッ川1 投稿日:2000年04月16日(日)22時30分54秒

 14日から16日まで赤十字奉仕団救護班として有珠山へ行ってきました。
東消の派遣隊は現在、豊浦ふるさとドームから香川に移動しています。(15日に移動)
函館市の派遣隊と一緒の待機所にいました。


 投稿者:自然水利 投稿日:2000年04月16日(日)14時33分06秒

 はじめまして!数年前からこのページを拝見している今年で高校3年の自然水利という者です。
昔と比べて見ると消防の好きな人が増えましたね。
これからたまに書き込みしてしていく ので、皆様よろしくお願いします。 


 投稿者:R-2 投稿日:2000年04月15日(土)20時21分29秒

F・D・SのRさん
ありがとうございます・・・車の構造とかについて良く知らなくて・・・。
隊員に聞かれた時に困ると、前から思ってました。
これでちゃんとした説明が出来ます・・・ありがとうございます・・。
また、このHPで、いろいろ教えてもらいたいと思ってます・・よろしくお願いします・・。
まずは、お礼まで・・・・感謝!!


 投稿者:F・D・SのR 投稿日:2000年04月15日(土)16時42分36秒

>Rー2さん
 バッテリーのマイナス端子を外すのは、車やバイクのボディには
マイナスのアースが取ってあるからです。
ですから、間違ってプラスから外してしまうと、ボディの金属部分に
触れた時ショートして火花が散って引火危険があるんです。
自分も新米の時、実際経験しました。(引火はしてませんよ^_^;)
それでは。


 投稿者:しんいり 投稿日:2000年04月15日(土)15時06分42秒

>ぴいちさん
 615期なんですね.オレは619期です.今月にも617期生が修了なので,
なんかとても近い先輩で親近感が湧きます.訓練も本格的になってきて,教官達も鬼と化しています.けど,
毎日忙しくて,新しくて楽しいです(こう言っていられるのも今のうち?).私達は5ヶ月間
なので,もう来月にはポンプ車勤務とか通信勤務があります.大変だけど
頑張ろうと思っていますので,アドバイスがあったらどんどん教えてください.
それではシャバの空気をめいいっぱい吸ってきます(ははっ)


 投稿者:高島平化学 投稿日:2000年04月15日(土)13時12分55秒

高島平化学です。

災害救助フェアに行こうと思っていますが、土日は混みそうなので、
何とか木曜か金曜に行こうと考えています。
でも学校をさぼらなければならないのがちょっと。

「東京消防」読んでみました。ほんとに消防官とその家族の方対象ですね。
もう少し、消防業務や消防車の話題が多いといいのですが。

>119
 はじめまして。
 アメリカの救急救命士はたしかパラメディックと呼ばれています。
 日本の救急救命士は、医師(救急隊指導医)の指示のもとで初期の救命医療行為を行います。
 パラメディックは、たぶん単独で行えるんじゃないでしょうか。
 私もよくは分からないので、調べておきます。多少時間がかかると思いますが。
 日本のことは、この掲示板にも現役の救急救命士の方がいらっしゃるので、その方からお答え
 があると思います。

 それでは


 投稿者:R-2 投稿日:2000年04月15日(土)11時44分12秒

ちょっとお訊きしたいことがあるんですけれど・・・
あまりに初歩的な質問なんですが・・・・交通事故等で、
二次災害の防止に自動車のバッテリーターミナルをはずす時がありますよね。
このとき、マイナスターミナルを外すのはなぜですか?
マイナスを外すって事は知っているのですが、なぜか?という根拠を知りません・・。
誰か、教えてきただけませんでしょうか・・・お願いします・・。


 投稿者:MY 投稿日:2000年04月14日(金)21時08分06秒

新CSの話題で一杯ですが、はしご車も久しぶりに
マギルス・日野バスL以外の車輌が導入されています。
先週も、会社前の首都高を町田Lが走っていました。
日野の一般型トラックシャシーを使ったものです。
近年のマギルス等ばかり見ていた者には目新しさを
感じます。
また、野方に導入されたマギルスもバスケット前面に赤色の
ゼブラマークがありませんでした。


 投稿者:高島平化学 投稿日:2000年04月13日(木)19時47分49秒

本郷特化は、4月20日頃更新だそうです。
本郷特化隊員の方に聞きました。

あと、「東京消防」届きました「。
感想については、また明日でも投稿します。

それでは失礼します。」


 投稿者:119 投稿日:2000年04月13日(木)19時46分55秒

 はじめまして。
アメリカの救命士と日本お救命士とでは、行える医療行為に違い(差)はあるのだろか???


 投稿者:本田R 投稿日:2000年04月12日(水)06時46分37秒

ebara71さん、こんにちわ。
 19日は、3月から有休申請を出して、準備万端です。
 FF2000も21日と22日に行こうかと思っています。
 ちなみに、FF2000のパンフレットを本所消防署緑出張所へ
 貰いにいったら、無いと言われ災害救助フェアのパンフレットを
 くれました。FF2000のパンフレットも本署へ行ったら頂けました。
 それとどなたでも結構ですが、有珠山へでているPS1・PS2・CBは、
 何処のなのでしょうか?
 では、またお邪魔します。


 投稿者:ebara71 投稿日:2000年04月12日(水)00時32分59秒

>皆さん
 消防関係のイベント3件(研究所一般公開,FF2000,水ペ)が
控えています。興味有る方は今のうちから休みを入れておきましょう。
私も19日は年次休暇を入れてあります。

>八本部重機1 さん
 新・大井CSの件ですが、車両引き渡しの翌日に友人が撮影に行き
その時の写真を見ただけです。実物の方は奥側の車庫だったため
見ることはできておりません。


 投稿者:にこたま 投稿日:2000年04月11日(火)01時41分29秒

みなさま、こんにちは。

 さて、先日(とはいっても3月ですが‥‥)、とある団体のイベントで都内の八丁堀に行って
参りました。
そこでの講演で、国際救助隊に所属する現役消防官の方のお話がありました。
本編ではトルコ地震での救助活動の模様をスライドとともに解説していらっしゃいましたが、
それよりも、実は控え室で聞いたお話の方が楽しかったです。
東京消防庁のいろいろなお話が聞けました。

PS:先週土曜日に、東京港の中央防波堤付近の埋め立て地で火災があったようですが、
 ここの所在が、東京消防庁の見解で「中央区中央防波堤」としていました。
 どう見ても中央区からほど遠いように思えるのですが‥‥。


 投稿者:高島平化学 投稿日:2000年04月10日(月)18時45分12秒

高島平化学です。

>本田Rさん
  はじめまして。突然自分の文章に登場させてしまい申しわけありません。
  子供さんも消防自動車が好きで、親と子で共有できる時間が多く持てるのは
 たいへんいいことですね。
  今後もよろしくお願いします。

>くりこさん
  現役消防職員の方からの意見を頂き、たいへん心強いです。
  どうもありがとうございました。

>第四方面さん、豊平1さん、ぴいちさん
  レスどうもありがとうございました。第四方面さんとは年が近いですね。(僕は、今年22歳
 になるので、ちょっと上でしょうか)


 みなさんのご意見ありがとうございました。いきなり本署だとちょっと緊張するので、
出張所から攻めて(?)いこうと思います。(とりあえず、根津か駿河台あたりを考えています。)
 ただ新学期が始まって、時間をとるのがちょっと厳しいという状況です。
 4月下旬から、なんと人体解剖実習が始まります。医師になるのに避けては通れない道とはいえ、
ちょっと不安です。(先輩の話では、すぐに慣れるようですが。)

 それではまた。


 投稿者:八本部重機1 投稿日:2000年04月09日(日)21時10分39秒

>ぴいちさん
そうですね、やはり学校みたいにみんなワイワイ、ガヤガヤやってますから(うちだけ!?)
ちゃんとした時にはビッシ!っと言ったほうがいいです。他に指導者の方々とかいますけど。
あと担当になったからにはちゃんと活動には来てもらいたいです。
女性はいつもいらっしゃるのですが前、男性で顔を1回くらいしか見なかった人とかいました。
全然関係ないのですがこの間ちょっと聞いた話なんですが女性陣の情報網ってのはすごいん
ですか?たとえば、この人は今ここにいるとか。


 投稿者:ぴいち 投稿日:2000年04月09日(日)15時41分24秒

 >八本部重機1さん、五方面本部さん
 アドバイスと励ましありがとうございます!
ど素人のBFC担当者に、「これだけは言っていっておきたい」ご意見、苦情などもし
ありましたら教えていただけますでしょうか。参考にしたいので・・・

 >しんいりさん
 シャバの空気がおいしく感じられるのではないでしょうか(笑)
終わってしまえば、いい思い出になりますから。私は615期ですが、
もうすでに学校が懐かしいなとおもうことがありますよ。

 >高島平化学さん
 どんどん見学なさって大丈夫ですよ。というのは、消防署の開放もひとつの広報と
とらえています(のハズ)から。防災訓練のことで消防署にきた町会役員の人に
車庫を案内するなどしてますし。出向で車がいないこともありますから
電話したほうが確実です。交換台では即転送しますが怖くありませんから。
 長々とすみません。


  http://www2.justnet.ne.jp/~takeo__yamashita/hp.htm

 投稿者:豊平1 投稿日:2000年04月08日(土)23時54分03秒

>高島平化学さん 中学生の私がいうのも何ですが 事前に電話しておいた方が
スムーズに見学できます 消防署に電話かけるのも勇気がいりますが 行動を起こさないと
なにもならないので一回勇気を出して電話をしてみた方が絶対得ですよ!!
私も最初は消防署の前で30分くらいうろうろしてたころがありましたから
ただし今は小さいところでも昔と違って趣旨や住んでいるところ名前,電話番号など
も聞かれます 昔は聞かれませんでしたけどね〜(2年前くらいですよ〜)
最初に「お仕事中に大変申し訳ありません〜」といった感じで「私、趣味で消防車両
を撮影させていただいているものなのですが 本日消防車両の写真を撮らせていただけないでしょうか?」
って感じで私はやってます 東消は見学になれているから 対応もいいですよ
消防は基本的に断ることはないそうです(ただ以上に忙しい場合は除く)警察と違って・・・
私は最近「写真が現像できましたら お送りします」といっています 
ここらは人それぞれですが・・・・とにかく写真をきっちり撮りたいと思えば 
最初に電話で趣旨をしっかり伝えておくとスムーズに行けますし 
受付に突然行っても趣旨や名前など伝えれば 受付が大隊長などに確認して 
案内してもらえると思います ちなみにこちらから名刺など渡すと職員の方の
名刺がもらえたりします 私も数枚、消防官の方と名刺交換してます。


 投稿者:第四方面 投稿日:2000年04月08日(土)18時41分06秒

>高島平化学さん
はじめまして。私もよく消防署などを見に行きますが(今日も行ってきました)、
やはり見学をさせてもらう時には勇気がいりますね。
私も20歳ですけど怪しまれていないか心配です。
写真などを撮る時も人目を気にしてしまいます。
ですが、見学は大丈夫だと思います。
逆にこっちが写真を撮ってたり、メモをとっていたりすると
消防署員の方から話し掛けてくることもあります。
あと、私は一人の時よりも友人と二人の時のほうがなんとなく申し込みやすいです。
それでは。


 投稿者:しんいり 投稿日:2000年04月08日(土)16時42分12秒

こんにちわ,1週間ぶりです.今日は,初めての外出でとてもうれしいっ!
学校はきついっす.足の先から頭の先まで,センチ・ミリ単位で指定されて,
足の角度まで決まってます.消防署にいらしゃる先輩方はみんなこんなに
厳しい訓練をしてきたのですね.それでは,帰ります.


 投稿者:くりこ 投稿日:2000年04月08日(土)16時18分37秒

高島平化学さん>ダンナが現役職員のくりこです。消防署への見学者はけっこう
        たくさんいるみたいですよ。で、やはり子供連れの人が多いみたい
        ですが、消防自動車マニア(ちょっと失礼ですね、ごめんなさい)
        の人もいるので、みんな慣れてるようです。なので、怪訝な顔をされる
        事はないと思いますよ。
        ただ、中にはマナーを守らない人(勝手にスイッチにさわる等)もいる
        と言う事なので、そういった人には困っているようです。


 投稿者:本田R 投稿日:2000年04月08日(土)14時52分04秒

>高島平化学さん
消防署見学ですが、あらかじめ連絡して行けば、問題は
ないと思います。なにせ、千葉在住の私達一家でさえ大丈夫
なのですから。しかも私は、高島平化学さんの倍の年で、写真等を
取りまくっているのですから。では。


 投稿者:本田R 投稿日:2000年04月08日(土)14時45分49秒

>高島平化学さん
 はじめまして、高島平化学さんのおっしゃる事、大変耳の痛い事です。
 子供をだしにしている訳ではないのですが、子供だけを家に置いて行く
 のは恐いし、息子自身が、消防が好きな為、こうゆう状況に成ってしまって
 います。申し訳ありません。
 では、また。
>ebara71さん
 おじゃましました。研究所一般公開か、FF2000でお会いできるといいですね。
 では、また。


 投稿者:インパラ 投稿日:2000年04月08日(土)13時13分24秒

どうもです。
今日は、ひっさしぶりに部活がないです。(いよっしゃー!)
ちゅうことで今から友達の家に遊びに行ってきます。
ではでは。


 投稿者:尼消尾浜のボン 投稿日:2000年04月08日(土)12時13分22秒

始めまして。パソコンやり始めでなかなか難しいです。
兵庫県の某消防局に勤務しています。
予防をやりはじめて20年早く現場に戻りたい
災害があれば遅れて現場に行きますがやはり第一報から
これからもよろしく参加させてください


 投稿者:高島平化学です 投稿日:2000年04月08日(土)11時19分17秒

高島平化学です。

投稿されているみなさんは、消防署見学を多くされているようですが、
消防署見学の申し込みをするのに勇気がいりませんか?

今日、本郷消防署の前を通りかかったときに、隊名不明の消防車(日頃、本郷本署では
見かけないもの)が奥のほうに停まっていて、よっぽど中に入って確認したかったのですが、
消防署員(受付にいる方)に話しかけにくくて、諦めました。

子供さん連れ(本田Rさんなど)の方だと、抵抗なくいけるのかもしれませんが、やはり、
20歳ちょいの学生風が、「消防車を見たいのですが」と言うと、消防署員の方に怪しまれることって
ないのでしょうか。(親切に迎えてくださるような気もしますが)
そのあたりが心配で、まだ見学したことがありません。杞憂に過ぎないんでしょうか。


 投稿者:五方面本部 投稿日:2000年04月07日(金)21時39分17秒

>八本部重機1さん
八本部重機1さんも少年団の準指導者でしたか!!
ぼくも高校二年で指導者をしています!!
どこの消防少年団か教えていただけないですか??
ヨロシク!!


 投稿者:八本部重機1 投稿日:2000年04月07日(金)18時38分42秒

お久しぶりです。
今日、本庁の売店に行ったのですが、エレベーターの前に大井特化の写真が貼ってありました。
パッと見た感じ自分は芝浦化学と綾瀬水難を足して2で割った感じ?とか思いました。
ebara71さんはもうご覧になったのでしょうか?
>ぴいちさん
僕も少年団の準指導者をやってます。
まだ予定は聞いていないのですが、うちも行く気配があります。
内容は難しそうでも普段見ない物がたくさんあるのでそれなりに楽しんでると思います。
国際消防防災展のときもいろいろな物をもらって結構楽しそうでした。
僕も行くことは楽しみです。でも行くまでとか大変ですね。がんばってください。


 投稿者:未来の消防士 投稿日:2000年04月07日(金)16時18分42秒

 東京消防庁では、海外への研修をどのように行なっているのですか??
    具体的に教えていただきたいです。
  海外の消防に就職するためには、どうすればよいのでしょうか??
   よろしかったら教えていただけませんか。お願いします。


 投稿者:五方面本部 投稿日:2000年04月07日(金)13時12分59秒

>救急横消保土ヶ谷1さん
派遣された消防へりは23区
の航空隊所属3号機かもめです


   投稿者:荻窪 CB 21歳 投稿日:2000年04月07日(金)12時20分13秒

>救急横消保土ヶ谷1さん
はじめまして、荻窪CBです。まぎらわしいですが、
荻窪CBは4月6日現在荻窪署にあります。きっと、ハイパー
所属のCBではないでしょうか。


 投稿者:80機関員 投稿日:2000年04月07日(金)11時39分04秒

みなさんこんにちわ!
東京レスキューの漫画お持ちの方いらっしゃいますか?
譲っていただきたいのですが・・・
東京レスキューに出演している、特救隊の方に知り合いがいます。
その方は今、八王子暑にいます。
八王子からは、北野1が有珠山へ派遣されているとのことですが、
PA連携時は、北野1を使用することなく、予備車を使うということです。
北野1は車両重量があり、道路狭隘地域では、勝手が悪いからとのことでした。


 投稿者:ebara71 投稿日:2000年04月07日(金)01時54分19秒

>救急横消保土ヶ谷1 さん
 初めましてよろしくお願いします。トップページには記載していませんが
昨日のダイヤル119によると東京消防庁からは「車両7台」とのことです。
1次の浅草SMT,滝野川YF,2次の向島SMR,向島YF,3次の
PS1,PS2,CB5で7台になりますので他のは出ていないようです。
レインボー5の所属はつかめておりません。また当番についても把握して
いないので回答できません。ヘリですが、海外派遣で有名な「かもめ」です。
普段どっちの基地にいるかはちょっと記憶にありません。


 投稿者:救急横消保土ヶ谷1 投稿日:2000年04月06日(木)23時13分40秒

エバラ71さんはじめまして、はじめて掲示板に投稿します。ダイヤル119の
書き込みの、有珠山に4/6派遣の遠距離大量送水装備(ス-パ-ポンパ-)と
レインボウ―5は、どこの機動部隊がまた何部の番ですか?
派遣されるのでしょうか?また既に派遣されているのでしょうか?
また消防ヘリは、多摩ですか23区のヘリですか?
任務は、情報ですかね?また川崎消防の車両は、どこの署ですかね?
分かれば書き込みお願いします。また、1週間ぐらい前に
掲示板に書き込みがあった、北野1や谷保1障害物除去装置付の
ポンプ車(PU型)は、既に出場派遣されてるのでしょうか?
では、分かれば回答よろしくお願いします。
また皆様これからも、よろしくおねがいします。


 投稿者:ぴいち 投稿日:2000年04月06日(木)22時52分12秒

>五方面本部さん
アドバイスありがとうございます!
とりあえず、頑張って行って来ます。


 投稿者:五方面本部 投稿日:2000年04月06日(木)12時48分24秒

>ぴいちさん
消防少年団担当はとても大変だと思います
自分も高校生ですが少年団の指導者です。
小中学生を連れて「災害救助フェア」にいくのですか・・・
僕の経験では多分小学生の子供たちは内容が難しいなど関係なく
救助演技や大きな消防車を見ると興奮して会場を走り回ったり
大きな声をあげて大変な事になるでしょう!!
初めて引率した消防署の方や指導者は「もう行きたくない」
と言うひとがけっこういます。ぴいちさんがんばってください!!


 投稿者:ぴいち 投稿日:2000年04月05日(水)21時48分29秒

 久しぶりに書き込みします。
私のいる署からも、有珠山に車と隊員が派遣されていて、今日交代要員も現地に向かいました。
怪我だけは気をつけてほしいと思いますが、一番大変なのは住民の皆さんなんですよね。

 4月から、消防少年団担当になってしまい、不安だらけです。
当初予定になかったファイヤーフェスティバル2000見学が急にきまりました。
FF2000はともかく、「災害救助フェア」は小中学生にはチョット難しいんじゃないか
と思うのですが、ここにきている小中学生の方はどうなんでしょうか。
 個人的には行くのを楽しみにしていたのですが、団体の引率ではツライですね。
 長々とすみません。失礼します。


 投稿者:YSR 投稿日:2000年04月05日(水)18時45分03秒

本日、所用で九段に出たとき、麹町署九段出張所の前を通ってきました。
普通ポンプ車が3台(1台は玄関に横付け)おり、すべての所属がなぜかバラバラでした。

九段1(P62043)=車庫内に。隊名表示灯に紙で書かれていました
麹町1(P06059)=車庫内に
永田町1(P03215)=玄関前に
救急車(A11023)=トヨタの新車でした

ちなみに、出張所となりの千鳥ヶ淵はサクラが六分咲き。いい眺めでした。


 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/event/2000/ev55.htm

 投稿者:ebara71 投稿日:2000年04月04日(火)19時02分02秒

 ファイヤーフェスティバル2000についてです。↑
1 日 時
  平成12年4月20日(木)から4月23日(日)
  毎日午前10時00分から17時00分まで(最終日は16時00分終了) 

2 場 所
  江東区有明3−21−1
  東京ビッグサイト 西2ホール及び屋外展示場


 投稿者:やすω彡 投稿日:2000年04月03日(月)10時34分49秒

お久しぶりです

有珠に派遣されて来ました
交代でこれからも派遣されますが
横浜と東京からも部隊が・・・・・
噴火当日、横浜救助隊は横にいた(笑)


 投稿者:ebara71 投稿日:2000年04月03日(月)02時42分00秒

>K.Y さん
 なんで引き戻されてしまったんでしょうね。いったい誰がどういう経緯で
出場待機させ出場させ引き揚げさせたのか謎ですね。

>しんいり さん
 いよいよ学校入りなんですね。つらい訓練等もあるとは思いますが
がんばってきてください。

>インパラ さん,タイガパパ さん
 書き込みありがとうございました。私のwebは東京消防庁専門なので
そちらに出向くことはないと思いますが、今後ともよろしく。


 投稿者:タイガパパ 投稿日:2000年04月02日(日)23時22分43秒

 はじめまして。北海道某市の消防に勤めています.
まもなく、救急U課程の研修に行ってきます.
5月以降にゆっくり書き込みします。またねー。


 投稿者:インパラ 投稿日:2000年04月02日(日)18時03分35秒

はじめまして。
わたくし、鹿児島県の名瀬市という離島主要都市に住んでいる現役中学生野球部員です。
何度か、このホームページを拝見させてもらってますがこれが初の投稿になります。
よければ、一度いらっしゃってみては。東京から一日一便飛行機がでています。
(朝の六時台だけど)それに、シマの人は暖かい人が多いです。
それに田舎の消防本部にしては、車両台数が多い?です。
またいつか投稿させていただきます。では。


 http://www.imasy.org/~kazuya/

 投稿者:KAZZ 投稿日:2000年04月02日(日)14時29分39秒

ものすごく久しぶりに書きこみます。1年ぶりくらい?かな。

かっての記憶が正しければ、耐熱には自衛噴霧用の水槽500リットル2基が積んであるはずです。
放水には使いません。放水用ポンプも積んでいないので他の消防隊からの送水を受けます。
基本的に消防隊2隊で送水だったはず。

また、忘れられたころにきます。


 投稿者:しんいり 投稿日:2000年04月02日(日)01時50分03秒

久しぶりに来ました.いよいよ1日付をもって消防士になり,月曜から消防学校に入校です.
週末に出てきたら,ここに来てみようと思っています.
それでは,行ってまいります.
>ラスティさん ホームページは大変参考になりました.色々ありがとうございました.


戻る